検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 第4巻 

著者名 村山 士郎/著
著者名ヨミ ムラヤマ,シロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210219457210/ム/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000773500
書誌種別 図書
書名 シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 第4巻 
書名ヨミ シリーズ センソウ コドモタチ ガ ツズッタ センソウ タイケン
多巻書名 最後まで、勝利を信じて
著者名 村山 士郎/著
著者名ヨミ ムラヤマ,シロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.12
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-406-06623-5
ISBN 978-4-406-06623-5
分類記号 210.74
内容紹介 戦争とは何だったのか。その時、子どもたちはなにを思い、考え、どう戦争を支えていたのか。子どもたちが当時綴った作文から読み解く。第4巻は、空襲、学童疎開、広島・長崎への原爆投下などに関する作文を収録。
著者紹介 1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。同大学教育学博士。大東文化大学名誉教授。元日本作文の会常任委員会委員長ほか。著書に「子育ては世直し」など。
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 一体だれに見せ、また何を伝えようとして造られたのか。世界各地にある巨大地上絵。だれが何のために造り、どこからそれを眺めていたのか。いまだに論争の止まない古代ミステリー。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。