蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
湖を読む 自然景観の読み方 10
|
著者名 |
岩熊 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
イワクマ,トシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601227044 | 452.9/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
湖を読む 自然景観の読み方 10 |
書名ヨミ |
ミズウミ オ ヨム(シゼン ケイカン ノ ヨミカタ) |
著者名 |
岩熊 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
イワクマ,トシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
151,9p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-007830-5 |
分類記号 |
452.93
|
内容紹介 |
湖は生きている。神秘的な湖の水面の下には、生物たちの多様な世界が存在している。湖とそこに住む生物たちをさまざまな角度から考え、湖とのこれからのつきあい方をさぐっていく本。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。東京大学工学部卒業。三井造船勤務後、信州大学農学部卒業。現在、環境庁国立環境研究所生物圏環境部長。著書に「メソコスム湖沼生態系の解析」など。 |
件名1 |
湖沼
|
(他の紹介)目次 |
第1部 プロローグ 第2部 複合材料の周辺 第3部 複合技術の基礎 第4部 複合材料の種類 第5部 複合材料の将来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ