検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生き抜け、その日のために  長崎の被差別部落とキリシタン  

著者名 高山 文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 解放出版社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209076058913.6/タカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.29 930.29
アメリカ文学-作家 アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000230814
書誌種別 図書
書名 生き抜け、その日のために  長崎の被差別部落とキリシタン  
書名ヨミ イキヌケ ソノヒ ノ タメ ニ
副書名 長崎の被差別部落とキリシタン
副書名ヨミ ナガサキ ノ ヒサベツ ブラク ト キリシタン
著者名 高山 文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 解放出版社
出版年月 2016.4
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-7592-5037-4
ISBN 978-4-7592-5037-4
分類記号 913.6
内容紹介 長崎における部落解放運動の発展に邁進した磯本恒信。被差別部落民とキリシタンのあいだで歴史的和解をめざした結城了悟神父。同和教育運動に力を注いだ中尾貫。艱難の歴史を刻んできた地と人々の、幸いなる出会いの物語。
著者紹介 1958年宮崎県生まれ。法政大学文学部中退。「火花」で講談社ノンフィクション賞と大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「宿命の子」「ふたり」など。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。