蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魯迅文集 2 ちくま文庫
|
著者名 |
魯迅/[著]
|
著者名ヨミ |
ロジン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002033900 | 928/ル/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000402661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魯迅文集 2 ちくま文庫 |
書名ヨミ |
ロジン ブンシュウ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
魯迅/[著]
竹内 好/訳
|
著者名ヨミ |
ロジン タケウチ,ヨシミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
442p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-02552-9 |
分類記号 |
928.78
|
(他の紹介)内容紹介 |
旅をすみ家とし、大自然のなかで、生き、死ぬことをめざした松尾芭蕉。混迷する現代に生きる日本人をいまも衝つ芭蕉の真実の詩の在り処を探る、現代詩人の野心的な試み。 |
(他の紹介)目次 |
野ざらし紀行―真実発見の手段 笈の小文(「狂ひ俳句」宣言 「造化」にしたがって) 芭蕉の奈良―仏教のその奥にあるもの おくのほそ道(縄文の人と神を求めて 宇宙の機能相同体出現) 芭蕉七部集―低きに環る 芭蕉の「造化」(時空を超える本質世界 宇宙との合体) 芭蕉の世界―夢は枯野を |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 野草
13-88
-
-
2 朝花夕拾
89-194
-
-
3 故事新編
195-344
-
前のページへ