蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の農民生活史 宗門改帳にみる濃尾の一農村 NHKブックス 555
|
著者名 |
速水 融/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ,アキラ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1988.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000621250 | 334/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000350130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の農民生活史 宗門改帳にみる濃尾の一農村 NHKブックス 555 |
書名ヨミ |
エド ノ ノウミン セイカツシ(エヌエイチケー ブックス) |
副書名 |
宗門改帳にみる濃尾の一農村 |
副書名ヨミ |
シュウモン アラタメチョウ ニ ミル ノウビ ノ イチ ノウソン |
著者名 |
速水 融/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ,アキラ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1988.7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001555-1 |
分類記号 |
334.31
|
件名1 |
歴史人口学
|
件名2 |
農村人口
|
件名3 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書の前半は季節の概念に始まり、各季節にあらわれる生物の変化、さらには各季節にみられる生物と人々とのかかわりあいを事例をまじえながら説明した。後半は、四季の気候の概要と動植物の前線図である。また、解説文は、それぞれの動植物の特徴、気温とのかかわり、さらにはそれぞれの動植物にまつわる説話などを添えた。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 季節の概念と生物季節(季節の概念 生物季節) 第2部 四季と動植物前線(春の動植物前線 夏の動植物前線 秋の動植物前線 冬の植物前線) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ