検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市松人形  昔人形コレクション  玩具 京都書院アーツコレクション 74

著者名 青山 惠一/著
著者名ヨミ アオヤマ,ケイイチ
出版者 京都書院
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500126834759/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

759 759
人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000562398
書誌種別 図書
書名 市松人形  昔人形コレクション  玩具 京都書院アーツコレクション 74
書名ヨミ イチマツ ニンギョウ(キョウト ショイン アーツ コレクション)
副書名 昔人形コレクション
副書名ヨミ ムカシニンギョウ コレクション
著者名 青山 惠一/著
著者名ヨミ アオヤマ,ケイイチ
出版者 京都書院
出版年月 1998.4
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-7636-1574-2
分類記号 759
内容紹介 昭和初期、ごく限られた階級の人々のものであった市松人形。古典的・代表的な人形のほか、膝の折れる三つ折れ人形、陶製のビクスドール、自由なポーズをとれる自由人形など、市松人形の魅力に迫る。
著者紹介 1947年京都市生まれ。立命館大学経営学部卒業。人形専門古美術商。創作人形を中心にギャラリー活動も行なう。
件名1 人形

(他の紹介)目次 市松人形
三つ折れ人形
明治の抱き人形
大正の抱き人形
(東玉
永徳斎)
昭和初期 大人と子供と人形の時代(春水
青い目の人形と平田郷陽
和製ビスクドールと自由人形
和製ビスクドール
自由人形
洋服姿の市松人形)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。