検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの底に見えたもの   ちくまプリマー新書 019

著者名 なだ いなだ/著
著者名ヨミ ナダ,イナダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206074825146.1/フ/児童書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.1 146.1
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000693067
書誌種別 図書
書名 こころの底に見えたもの   ちくまプリマー新書 019
書名ヨミ ココロ ノ ソコ ニ ミエタ モノ(チクマ プリマー シンショ)
著者名 なだ いなだ/著
著者名ヨミ ナダ,イナダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68719-X
分類記号 146.1
内容紹介 ヒステリー、催眠術、狐憑き、トラウマ。こころの底は不思議なことばかり。精神分析を作り出したフロイトがそこで見たものは? 心理学誕生の謎を解き明かす。
著者紹介 1929年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。精神科医、作家。著書に「人間、この非人間的なもの」「心の底をのぞいたら」「老人党宣言」「専門馬鹿と馬鹿専門」など。
件名1 精神分析-歴史

(他の紹介)内容紹介 いい年をして、みっともない振舞いは許されない。衣食住すべての面で、身につけるべき作法のポイント。和洋混在する作法やマナーを「いき」で整理する。
(他の紹介)目次 プロローグ 礼儀作法を忘れた日本人
第1部 衣と立居振舞いの作法
第2部 食と宴席の作法
第3部 住と暮らしの作法
エピローグ そして「いき」とは何か

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。