検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<個室>と<まなざし>  菊富士ホテルから見る「大正」空間   講談社選書メチエ 58

著者名 武田 信明/著
著者名ヨミ タケダ,ノブアキ
出版者 講談社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002931566910.2/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
210.3 210.3
遣唐使 日本-対外関係-中国-歴史 中国-歴史-唐時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000499192
書誌種別 図書
書名 <個室>と<まなざし>  菊富士ホテルから見る「大正」空間   講談社選書メチエ 58
書名ヨミ コシツ ト マナザシ(コウダンシャ センショ メチエ)
副書名 菊富士ホテルから見る「大正」空間
副書名ヨミ キクフジ ホテル カラ ミル タイショウ クウカン
著者名 武田 信明/著
著者名ヨミ タケダ,ノブアキ
出版者 講談社
出版年月 1995.10
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258058-6
分類記号 910.262
内容紹介 ホテルとは、「個室」という隔絶された空間の集合体である。数多くの文士・知識人たちが利用した本郷・菊富士ホテルに起点を置き、急激に変容する大正期日本の空間意識を描く画期的論考。
件名1 日本文学-歴史-大正時代

(他の紹介)内容紹介 世界帝都・長安。この百万都市をめざした遣唐使五千人は、唐朝から札節と容姿を賞賛される。科拳に合格、唐高官となった阿部仲麻呂、周囲に才能を嫉妬された吉備真備ほかのエリート。唐との架け橋となった彼らとその子たちを通し、古代300年にわたる日中交流の実態を描きだす。
(他の紹介)目次 序章 遣唐使の時代
第1章 長安を闊歩した若者たち(異国のロマンス
阿部仲麻呂の青春
環俗の僧たち)
第2章 時代の幸運児
(玄宗の寵を受けた弁正親子
万葉の歌人・羽栗吉麻呂
天翔ける翼
黒い瞳の喜娘)
第3章 混血児哀話(吉備真備の落胤
古代名匠異聞
文化使節への憧れ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。