蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エミシ研究 蝦夷史伝とアイヌ伝説
|
著者名 |
田中 勝也/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,カツヤ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003255940 | 210.3/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 アイヌ 蝦夷(民族)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エミシ研究 蝦夷史伝とアイヌ伝説 |
書名ヨミ |
エミシ ケンキュウ |
副書名 |
蝦夷史伝とアイヌ伝説 |
副書名ヨミ |
エゾ シデン ト アイヌ デンセツ |
著者名 |
田中 勝也/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,カツヤ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7877-9806-5 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
アイヌ族の間に伝えられた古伝承と「記紀」に載る倭の古伝承の比較・検討から、日本語とアイヌ語の対応関係までを調査し、古代日本人=倭人と蝦夷、アイヌとの関連に迫る。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
アイヌ
|
件名3 |
蝦夷(民族)
|
(他の紹介)内容紹介 |
アイヌ族の間に伝えられた古伝承と「記紀」に載る倭の古伝承の比較・検討から、日本語とアイヌ語の対応関係までを調査し、出雲族は倭人とアイヌ祖族との人種的・文化的複合の結果生れた存在ではという仮説を提出し、古代日本人=倭人と蝦夷、アイヌとの関連に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 蝦夷の謎 第1章 倭王武上表文と「海北」 第2章 征服伝説と史実 第3章 田村麻呂と悪路 第4章 衰亡の地政学 第5章 倭囚と安倍氏始祖伝説 第6章 出雲とアイヌ神話 第7章 天孫神話とアイヌ伝説 第8章 アイヌ語と日本語―一つの比較論 終章 蝦夷の語り部―佐伯部 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ