検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血痕は語る  

著者名 坂井 活子/著
著者名ヨミ サカイ,イクコ
出版者 時事通信社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004100640498.9/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000151415
書誌種別 図書
書名 血痕は語る  
書名ヨミ ケッコン ワ カタル
著者名 坂井 活子/著
著者名ヨミ サカイ,イクコ
出版者 時事通信社
出版年月 2001.11
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-0169-3
分類記号 498.93
内容紹介 殺人事件や強姦事件など、様々な事件を解決する糸口となるのが被害者や加害者の残した物を鑑定する科学捜査である。尿、血液からDNAまで、鑑定歴30年の科学警察研究所女性鑑定官が特に印象の深かった事件を語る。
著者紹介 東京都生まれ。共立薬科大学薬学部薬学科卒業。1971年警察庁技官として科学警察研究所入所、法科学第一部法医第二研究室に配属。研究員、主任研究官などを経て、97年より部付主任研究官。
件名1 法医学
件名2 血液型

(他の紹介)内容紹介 砂漠は麻薬と同じである。サハラの蜃気楼にアッラーの幻影を追う放浪訳。
(他の紹介)目次 第1部 ミス・サハラを探して(私はユリシーズという
旅の始まりは
ホラ吹きゴーシュの本名は ほか)
第2部 怠惰の海(地中海の空気には
ホテルの鏡でも
隣のテーブルのカップルが ほか)
第3部 アッラーの微笑(チュニスに到着し
スークの賑わいに
さて、食事の時間だ。 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。