検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミニヤコンカ初登頂  ヒマラヤの東・横断山脈の最高峰  

著者名 バードソル/[ほか]著
著者名ヨミ バードソル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003277472292.2/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000560673
書誌種別 図書
書名 ミニヤコンカ初登頂  ヒマラヤの東・横断山脈の最高峰  
書名ヨミ ミニヤコンカ ハツトウチョウ
副書名 ヒマラヤの東・横断山脈の最高峰
副書名ヨミ ヒマラヤ ノ ヒガシ オウダン サンミャク ノ サイコウホウ
著者名 バードソル/[ほか]著   山本 健一郎/訳
著者名ヨミ バードソル ヤマモト,ケンイチロウ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1998.3
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-88848-404-X
分類記号 292.235
内容紹介 1932年、4人の若者が当時の地図に記された「クーンカ山、標高30000フィート」に向かい、その難峰の初登頂に成功。世界最高峰を求めた人々の探検・冒険の登山記。
件名1 ミニヤコンカ

(他の紹介)内容紹介 1932年、4人の若者が当時の地図に記された“クーンカ山、標高30000フィート(約9000m)”に向い、今も幾多の登山隊を退けるこの難峰の初登頂に成功。実際の高さは7556mだったが、当時世界で二番目の登頂記録であった。世界最高峰を求めて、探検・冒険の登山記。
(他の紹介)目次 計画
揚子江を溯る
赤い盆地とティー・ロード
チベットの玄関・打箭炉
湖のキャンプでの測量
ビュチューの谷へ
コンカは見えず
東面での敗退
攻撃開始
支稜〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。