蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003122793 | 361.0/イ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Zachert,Isabell 癌-闘病記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座現代社会学 5 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ シャカイガク |
多巻書名 |
知の社会学 言語の社会学 |
著者名 |
井上 俊/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
イノウエ,シュン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010695-3 |
分類記号 |
361.08
|
件名1 |
社会学
|
(他の紹介)内容紹介 |
15歳のイザベルに思いもかけない悪性腫瘍の宣告。男兄弟のまん中のひとり娘として、家族に愛されて育った少女の生活は一変しました。病院での化学治療、副作用の苦しみ。しかし彼女は生きる希望を失わず、最後まで病魔と闘いました。そしてほのかな初恋。けれども1年後、ついに力つきてみずから尊厳死を選びます―この16歳の厳粛な選択は、今もなお世界中で感動の嵐を巻き起こし、本書は大ベストセラーになっています。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 <言語>派社会学
1-34
-
橋爪 大三郎/著
-
2 知の社会学のために
35-66
-
内田 隆三/著
-
3 ことばが生まれる場へ
67-88
-
熊野 純彦/著
-
4 世界制作における言葉と行為
89-110
-
野家 啓一/著
-
5 知と享楽の主体
111-124
-
赤間 啓之/著
-
6 声のコミュニケーション・文字のコミュニケーション
125-140
-
松岡 正剛/著
-
7 国語の形成
141-164
-
田中 克彦/著
-
8 文学表現の社会学
165-184
-
亀井 秀雄/著
-
9 近代知の形成
185-200
-
村上 陽一郎/著
-
10 知・言語の社会学
201-222
-
大沢 真幸/著
前のページへ