蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物語日本近代史 3 新日本選書
|
著者名 |
犬丸 義一/著
|
著者名ヨミ |
イヌマル,ギイチ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1983 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000044347 | 210.6/イ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000286425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語日本近代史 3 新日本選書 |
書名ヨミ |
モノガタリ ニホン キンダイシ(シンニホン センショ) |
多巻書名 |
民衆運動の高揚から敗戦まで |
著者名 |
犬丸 義一/著
中村 新太郎/著
|
著者名ヨミ |
イヌマル,ギイチ ナカムラ,シンタロウ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.6
|
件名1 |
日本-歴史-近代
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、今日社会問題として注目を浴びているような、また一般の市民生活の中で容易に出会うような生々しい「倫理学的難題」に対して「倫理学」の専門家がどのように答えるか、あるいは答えられない場合でもどのように問題点を整理するのかを示そうとしたものである。 |
(他の紹介)目次 |
1 道徳の存在のアポリア(道徳はほんとうにあるのか 道徳の源泉はどこにあるのか 道徳的知の獲得にとって道徳的生活は前提条件となるか ほか) 2 自由のアポリア(自由は本当にあるのか 自由と平等は両立するのか 自分の身体を自由にできるのか ほか) 3 社会のアポリア(無条件な寛容はありうるのか 法と道徳は一致すべきか 営利行為は悪か ほか) 4 よく生きることのアポリア(生命はどのような場合にも尊重されるべきか 道徳的行為は報われるのか 人生に究極の意義はあるのか ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ