検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香水図鑑 2 

出版者 マイナビ出版
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003248382210.5/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

T・スクリーチ 田中 優子 高山 宏
210.55 210.55
日本-歴史-江戸時代 蘭学 視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001007618
書誌種別 図書
書名 香水図鑑 2 
書名ヨミ コウスイ ズカン
多巻書名 世界の銘品434種香水業界の「今」を反映した人気ブランド&香水を完全網羅
出版者 マイナビ出版
出版年月 2024.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-8174-7
ISBN 978-4-8399-8174-7
分類記号 576.72
内容紹介 ラグジュアリーメゾンのロングセラー&ベストセラーから、最先端・ニッチブランドまで、世界の銘品香水434種をわかりやすく紹介する。ブランドの歴史、香水にまつわる話、香りのタイプ、香料などを掲載。
件名1 香水

(他の紹介)内容紹介 オランダ渡りの視覚装置は江戸の人々に科学の視線を与えたか?荒唐無稽な黄表紙や、芝居小屋の覗きからくり、ポルノグラフィーに眼鏡、望遠鏡、顕微鏡があふれ、江戸の人々は今までになかった視覚の世界で戯れた。物を正確に見るための西洋の視覚装置は、目に見える現実のさらに向こうを見せる「心」のレンズと化してしまったのである。ニューアート・ヒストリーの手法で解き明かす江戸視覚文化の新次元。
(他の紹介)目次 第1章 十八世紀の貿易と文化
第2章 「バタヴィア気質」で談論風発
第3章 装置と運動
第4章 絵を見せる機械
第5章 中を見る
第6章 レンズこそ眼目
第7章 高みから見る

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。