検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教師のためのスクールソーシャルワーカー入門  連携・協働のために  

著者名 朝倉 隆司/監修
著者名ヨミ アサクラ,タカシ
出版者 大修館書店
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008005829371.4/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000559701
書誌種別 図書
書名 教師のためのスクールソーシャルワーカー入門  連携・協働のために  
書名ヨミ キョウシ ノ タメ ノ スクール ソーシャル ワーカー ニュウモン
副書名 連携・協働のために
副書名ヨミ レンケイ キョウドウ ノ タメ ニ
著者名 朝倉 隆司/監修   竹鼻 ゆかり/編著   馬場 幸子/編著
著者名ヨミ アサクラ,タカシ タケハナ,ユカリ バンバ,サチコ
出版者 大修館書店
出版年月 2019.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-26872-0
ISBN 978-4-469-26872-0
分類記号 371.43
内容紹介 子供の課題を教師が一人で抱え込んだり、スクールソーシャルワーカーに丸投げしたりしないために、知っておくべき理論と実践方法をわかりやすく解説する。研修会等で活用可能なケースメソッド教育の概要も紹介。
件名1 スクールソーシャルワーク

(他の紹介)目次 1 有機化合物と無機化合物はどうちがう
2 C1化合物(炭素原子1個の化合物)
3 C2化合物(炭素原子2個の化合物)
4 特性基に基づいた有機化合物の分類
5 実際の物質を実験的に調べていくには
6 C6化合物―ベンゼンの仲間たち
7 栄養素といわれる有機化合物群
8 化学のつくった新しい物質
9 神の忘れたものをつくる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。