蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超心理学史 ルネッサンスの魔術から転生研究までの四〇〇年
|
著者名 |
ジョン・ベロフ/著
|
著者名ヨミ |
ジョン ベロフ |
出版者 |
日本教文社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500286836 | 147.0/ベ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超心理学史 ルネッサンスの魔術から転生研究までの四〇〇年 |
書名ヨミ |
チョウシンリガクシ |
副書名 |
ルネッサンスの魔術から転生研究までの四〇〇年 |
副書名ヨミ |
ルネッサンス ノ マジュツ カラ テンショウ ケンキュウ マデ ノ ヨンヒャクネン |
著者名 |
ジョン・ベロフ/著
笠原 敏雄/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン ベロフ カサハラ,トシオ |
出版者 |
日本教文社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
358,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-531-08110-2 |
分類記号 |
147.02
|
内容紹介 |
現代科学と同じくルネッサンスの魔術を源としながらも主流科学から切り放され、自然と生命の超常的側面を証明すべく挑戦を重ねてきた超心理学。19世紀末の心霊研究から20世紀の実験超心理学等その苦難の歴史と成果を辿る。 |
著者紹介 |
1920年生まれ。元エジンバラ大学心理学教授。超心理学の研究成果を踏まえた、心身二元論研究の第一人者。『心霊研究協会誌』編集長。著書に「パラサイコロジー」など。 |
件名1 |
心霊研究-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代科学と同じくルネッサンスの魔術を源としながらも、主流科学から切り放され、自然と生命の超常的側面を証明すべく挑戦を重ねてきた超心理学。19世紀末の心霊研究から20世紀の実験超心理学、転生研究、臨死体験研究など、その苦難の歴史と成果をたどる、研究者待望の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 メスメリズムの時代 第2章 心霊主義 第3章 心霊研究―最初の果実 第4章 心霊研究の拡大 第5章 ライン革命 第6章 近年の進展 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ