蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
点・線・面
|
著者名 |
隈 研吾/著
|
著者名ヨミ |
クマ,ケンゴ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209870013 | 520.4/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
点・線・面 |
書名ヨミ |
テン セン メン |
著者名 |
隈 研吾/著
|
著者名ヨミ |
クマ,ケンゴ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
7,198,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024060-4 |
ISBN |
978-4-00-024060-4 |
分類記号 |
520.4
|
内容紹介 |
建築家は、自然や歴史、そして量子力学のうちに点・線・面の新しいあり方を探り当てる。木、石、土など、物質と対話を繰り返しながらたどり着いた新たな世界。人と人、人と物、人と自然をつなぐ思想と実践。 |
著者紹介 |
1954年神奈川県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。同大学院教授。隈研吾建築都市設計事務所を設立。著書に「負ける建築」など。 |
件名1 |
建築
|
(他の紹介)目次 |
第1章 阿部正弘とペリーの来航(ペリーの来航 老中・阿部正弘とは 水野忠邦の改革 ほか) 第2章 阿部正弘と神奈川条約(幕府の変化 幕府の権威の失墜 水戸斉昭の『海防愚存』 ほか) 第3章 堀田正睦とハリス領事(ハリス領事の着任 ハリスという男 堀田正睦という人物 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ