蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お母さんのこいびとはお父さんか 1ねん1くみ子どもの詩の本
|
著者名 |
鹿島 和夫/編
|
著者名ヨミ |
カシマ,カズオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 500173422 | 911/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000559318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お母さんのこいびとはお父さんか 1ねん1くみ子どもの詩の本 |
書名ヨミ |
オカアサン ノ コイビト ワ オトウサン カ(イチネン イチクミ コドモ ノ シ ノ ホン) |
著者名 |
鹿島 和夫/編
長野 ヒデ子/絵
|
著者名ヨミ |
カシマ,カズオ ナガノ,ヒデコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-03422-9 |
分類記号 |
911.568
|
内容紹介 |
いつもニコニコ優しいお母さん。仲が良いのにお父さんとけんかしたり、気分屋さんで突然怒ったり…大人って本当に不思議。神戸の小学校の子どもたちは、お母さんとお父さんのことをこんな詩にしました。まるごと子供の詩の本。 |
著者紹介 |
1935年大阪府生まれ。神戸大学教育学部卒業。元神戸市小学校教諭。受け持った子ども達との学級ドキュメンタリーがデレビ放映され、数々の賞を受賞。現在、太陽の子保育園の園長。 |
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本の詩は、ぜんぶ神戸の小学校の子どもたちが書きました。友だちの詩集です。いろんなお母さんがいます。いろんなお父さんがいます。いつもにこにこで、やさしいお母さん。なかがいいのに、お父さんとけんかもします。気ぶんやさんで、おこるときもあります。おとなって、ほんとうにふしぎです。神戸の友だちは、お母さんとお父さんのことを、こんな詩にしました。 |
(他の紹介)目次 |
1 お母さんとお父さんのチュウ(たんじょう日プレゼント ふたり キス ほか) 2 どうしてけっこんしたの?(けっこん けっこんきねん日 うまれたとき ほか) 3 ふうふげんか(けんか おかあさんのびょうき おかあさんのつうちぼ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ