蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
量刑相場 法の番人たちの暗黙ルール 幻冬舎新書 も-6-2
|
著者名 |
森 炎/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ホノオ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006871008 | 326.4/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000318434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量刑相場 法の番人たちの暗黙ルール 幻冬舎新書 も-6-2 |
書名ヨミ |
リョウケイ ソウバ(ゲントウシャ シンショ) |
副書名 |
法の番人たちの暗黙ルール |
副書名ヨミ |
ホウ ノ バンニンタチ ノ アンモク ルール |
著者名 |
森 炎/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ホノオ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98240-6 |
ISBN |
978-4-344-98240-6 |
分類記号 |
326.4
|
内容紹介 |
量刑の判断では、先例判例主義が重視されるため、「1人殺しは無期」「3人殺しは死刑」といった刑罰の“相場”が自ずと形成されてきた。微罪から重罪まで、法の番人たちが共有する刑罰の約束事を、元裁判官が明らかにする。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。東京大学法学部卒。裁判官を経て弁護士(東京弁護士会所属)。著書になど「なぜ日本人は世界の中で死刑を是とするのか」「裁く技術」など。 |
件名1 |
刑罰
|
(他の紹介)内容紹介 |
身のまわりや自然の音に驚き、からだ全体で音を楽しみ、表現する…。音楽でもっとも大切な音にたいする感性を育み、生涯にわたって音楽を友とするのに欠かせない基本的な要素を、筑波大学附属小学校の成果をもとに体系的にまとめた絵本シリーズ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ