蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝倉氏の城郭と合戦 図説日本の城郭シリーズ 15
|
著者名 |
佐伯 哲也/著
|
著者名ヨミ |
サエキ,テツヤ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008306615 | 214.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000685516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝倉氏の城郭と合戦 図説日本の城郭シリーズ 15 |
書名ヨミ |
アサクラ シ ノ ジョウカク ト カッセン(ズセツ ニホン ノ ジョウカク シリーズ) |
著者名 |
佐伯 哲也/著
|
著者名ヨミ |
サエキ,テツヤ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86403-372-5 |
ISBN |
978-4-86403-372-5 |
分類記号 |
214.404
|
内容紹介 |
戦国大名朝倉氏が築いた中世城館および一向一揆や織田軍との戦いの中で築かれた城郭51城を、写真や縄張り図とともに解説。くり返された対外戦争と築城のあり方を分析し、信長に滅ぼされた戦下手のイメージを覆す。 |
著者紹介 |
1963年富山県生まれ。北陸城郭研究会会長、富山の中世を語る会代表。著書に「戦国の北陸動乱と城郭」「能登中世城郭図面集」など。 |
件名1 |
遺跡・遺物-福井県
|
件名2 |
城
|
件名3 |
朝倉氏
|
(他の紹介)内容紹介 |
動物たちとの出会いの興奮が伝わってくる。こんなに真近な距離で動物たちを観察していたのか。野生動物のありのままの姿を見ることで、動物たちの小さな心のあり様をとらえようとする。 |
(他の紹介)目次 |
第33章 アメリカテン 第34章 アメリカミンク 第35章 ウミミンク 第36章 クロアシイタチ 第37章 オナガオコジョ 第38章 アメリカオコジョ 第39章 オオオコジョ 第40章 アメリカイイズナ 第41章 ラッコ 第42章 カナダカワウソ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ