検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野ケ里遺跡  保存と活用への道   歴史文化ライブラリー 28

著者名 納富 敏雄/著
著者名ヨミ ノウドミ,トシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500050216210.2/ノ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000553816
書誌種別 図書
書名 吉野ケ里遺跡  保存と活用への道   歴史文化ライブラリー 28
書名ヨミ ヨシノガリ イセキ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 保存と活用への道
副書名ヨミ ホゾン ト カツヨウ エノ ミチ
著者名 納富 敏雄/著
著者名ヨミ ノウドミ,トシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1997.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05428-6
分類記号 210.27
内容紹介 考古学史上未曾有の遺跡として注目を浴びる吉野ケ里では、国・県一体となった歴史公園の整備が進んでいる。文化財保存活用計画の行政担当者が、遺跡復元と地域活性化の問題から新しい遺跡整備の道を示す。
著者紹介 1952年佐賀県生まれ。日本大学商学部卒業。現在、佐賀県教育委員会文化財課吉野ケ里遺跡班企画調整主査。
件名1 吉野ケ里遺跡

(他の紹介)内容紹介 親友、金原亭伯楽が書き下ろす志ん朝さんの知られざる恋と死。笑いと涙の純愛人情噺のオチは。
(他の紹介)著者紹介 金原亭 伯楽
 昭和14年2月横浜市生まれ。昭和36年3月法政大学法学部卒。同年4月故十代目金原亭馬生に入門、桂太を名乗る。昭和48年9月桂太のまま真打。昭和55年3月初代金原亭伯楽となる。平成18年12月芸術祭賞演芸部門優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。