蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひろみち&たにぞうの運動会やるってよ! 楽しく安全に盛り上がる!ダンス・体操・競技・制作プランが満載! PriPriブックス
|
著者名 |
佐藤 弘道/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒロミチ |
出版者 |
世界文化ワンダークリエイト
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210294385 | 376.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000802787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひろみち&たにぞうの運動会やるってよ! 楽しく安全に盛り上がる!ダンス・体操・競技・制作プランが満載! PriPriブックス |
書名ヨミ |
ヒロミチ アンド タニゾウ ノ ウンドウカイ ヤルッテヨ(プリプリ ブックス) |
副書名 |
楽しく安全に盛り上がる!ダンス・体操・競技・制作プランが満載! |
副書名ヨミ |
タノシク アンゼン ニ モリアガル ダンス タイソウ キョウギ セイサク プラン ガ マンサイ |
著者名 |
佐藤 弘道/著
谷口 國博/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒロミチ タニグチ,クニヒロ |
出版者 |
世界文化ワンダークリエイト
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-22703-7 |
ISBN |
978-4-418-22703-7 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
体操のひろみちお兄さん&保育のプロ・たにぞうが、運動会を盛り上げるダンス・競技・体操をイラストで紹介。10曲の歌詞付きピアノ譜、小道具の制作アイデアも収録。 |
著者紹介 |
弘前大学医学部学部長講師、大垣女子短期大学客員教授、タレント業など多方面で活躍。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
童謡
|
件名3 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
12通の手紙にたくして綴る歴史と人間の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1信 K君へ(一九七三)―雪の日のハプニング 第2信 再びK君へ(一九七三)―サンタ・クローチェ教会とミケランジェロの墓・ダビデ像 第3信 娘 泉へ(一九七三)―フィレンツェの輪郭 第4信 画学生Y君へ(一九七三)―ボッティチェルリの「春」 第5信 編集者U君へ(一九七三)―メディチ家のコジモとロレンツォ 第6信 デザイナーSさんへ(一九七六)―聖母子像・ウフィツィ美術館の代表作 第7信 神学生H君へ(一九七六)―天正遣欧使節・トスカーナ大公妃主催の舞踏会 第8信 僧侶Mさんへ(一九七八)―サボナローラ・フィレンツェ市民の熱狂 第9信 画家Y君へ(一九七八)―フラ・アンジェリコの精神 第10信 編集者Fさんへ(一九七九)―フランチェスコ一世と錬金術 第11信 俳優T君へ(一九八一)―革装本とマーブル紙 第12信 G君へ(一九八六)―リルケの紀行文・日本の知識人の観察 お礼 フィレンツェのXさんへ(一九九七)―フィレンツェと詩人 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ