蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊東光晴経済学を問う 3
|
著者名 |
伊東 光晴/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ミツハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401493382 | 331.0/イ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊東光晴経済学を問う 3 |
書名ヨミ |
イトウ ミツハル ケイザイガク オ トウ |
多巻書名 |
現代経済の現実 |
著者名 |
伊東 光晴/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ミツハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-026090-1 |
分類記号 |
331.04
|
内容紹介 |
公共事業、バブルの発生と崩壊、技術革命、税制改革、日米貿易摩擦など、その時々の現実経済に鋭く切りこんできた著書の集大成。好評だった「保守と革新の日本的構造」「経済学は現実にこたえうるか」などからも収録。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京商科大学卒業。京都大学名誉教授、福井県立大学等教授。経済学者。著書に「保守と革新の日本的構造」「経済学は現実にこたえうるか」など。 |
件名1 |
経済学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ