検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぽんぽこトリオとふしぎなうみ   どうわがいっぱい 71

著者名 深見 春夫/作・絵
著者名ヨミ フカミ,ハルオ
出版者 講談社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206655888913/フカ/児童書児童室 在庫 
2 千里206657405913/フカ/児童書児童室 在庫 
3 服部300443942913/フカ/児童書児童室 在庫 
4 高川300443967913/フカ/児童書児童室 在庫 
5 蛍池300443959913/フカ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000785108
書誌種別 図書
書名 ぽんぽこトリオとふしぎなうみ   どうわがいっぱい 71
書名ヨミ ポンポコ トリオ ト フシギ ナ ウミ(ドウワ ガ イッパイ)
著者名 深見 春夫/作・絵
著者名ヨミ フカミ,ハルオ
出版者 講談社
出版年月 2008.5
ページ数 74p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-198171-3
ISBN 978-4-06-198171-3
分類記号 913.6
内容紹介 ドーナッツのドー太と大福のフク子、焼きイモのイモじろうは、3人そろって「ぽんぽこトリオ」。ちくわや寿司が泳ぐふしぎな海を、スーパーカーに乗って冒険していると、海の怪物の子に出会い…。
著者紹介 東京生まれ。絵本作品に「なつみかんのおへそ」「そらとぶパン」など。

(他の紹介)内容紹介 学問の総決算と、人生のさまざまな感慨が交錯する「特別な時」の記録。
(他の紹介)目次 特別寄稿 辰野隆教授の最終講義
詩『最終講義』
大学辞職の日
何のために経済学を学んだか
ラブレー考 第二八講 二九講
内科臨床と剖検による批判
二つの世界観
哲学の根本問題
杜甫の詩論と詩
イギリス経済史における十五世紀〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

1 辰野隆教授の最終講義   7-14
中村 真一郎/著
2 詩『最終講義』   15-16
西脇 順三郎/著
3 大学辞職の日   17-28
矢内原 忠雄/著
4 何のために経済学を学んだか   29-44
大内 兵衛/著
5 ラブレー考28・29   45-60
渡辺 一夫/著
6 内科臨床と剖検による批判   61-116
冲中 重雄/著
7 二つの世界観   117-138
石田 英一郎/著
8 哲学の根本問題   139-166
田中 美知太郎/著
9 杜甫の詩論と詩   167-212
吉川 幸次郎/著
10 イギリス経済史における十五世紀   213-240
大塚 久雄/著
11 人文科学における共同研究   241-268
桑原 武夫/著
12 中国古代史研究四十年   269-296
貝塚 茂樹/著
13 最終講義オーギュスト・コント   297-330
清水 幾太郎/著
14 インド思想文化への視角   331-364
中村 元/著
15 建築空間の構成と研究   365-418
芦原 義信/著
16 ケインズ再考   419-444
宮崎 義一/著
17 事実と理論の間   445-474
中根 千枝/著
18 内発的発展の三つの事例   475-502
鶴見 和子/著
19 視聴覚文化時代の展望   503-539
加藤 秀俊/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。