検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二宮金次郎  学問と勤労の大切さを教えた人  幕末・明治編 教科書が教えない歴史人物の生き方 3

著者名 山下 智之/著
著者名ヨミ ヤマシタ,トモユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204134670157/ニ/児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000555232
書誌種別 図書
書名 二宮金次郎  学問と勤労の大切さを教えた人  幕末・明治編 教科書が教えない歴史人物の生き方 3
書名ヨミ ニノミヤ キンジロウ(キョウカショ ガ オシエナイ レキシ ジンブツ ノ イキカタ)
副書名 学問と勤労の大切さを教えた人
副書名ヨミ ガクモン ト キンロウ ノ タイセツサ オ オシエタ ヒト
著者名 山下 智之/著
著者名ヨミ ヤマシタ,トモユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 1997.11
ページ数 102p
大きさ 19cm
ISBN 4-18-461316-0
分類記号 157
内容紹介 本を片手に柴やたきぎを背負って歩く姿の銅像で知られる二宮金次郎。貧乏な暮らしの中で働きながら一生懸命勉強し、思いやりの心を持って人々のために生きた金次郎の生涯をわかりやすく描く。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。日本大学文理学部卒業。現在、中華民国台湾省東方商工専科短期大学客員教授。著書に「静岡県万葉ものがたり」がある。

(他の紹介)内容紹介 欧米諸国の力がアジアにおしよせた、あの幕末・明治の時代に、日本の独立を守り、新しい国づくりを支えたリーダーたちがいました。その生き方をたずね、その活躍に心おどらせ、しばし苦楽をともにしてみませんか。本書は、ベストセラー『教科書が教えない歴史』を書いた自由主義史観研究会のメンバーが若い世代のために書き下ろした、歴史人物物語です。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。