検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スマトラ絵日記  現代語訳版  

著者名 [関岡 正雄/原著]
著者名ヨミ セキオカ,マサオ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702579699916/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000563540
書誌種別 図書
書名 スマトラ絵日記  現代語訳版  
書名ヨミ スマトラ エニッキ
副書名 現代語訳版
副書名ヨミ ゲンダイゴヤクバン
著者名 [関岡 正雄/原著]   日下部 安子/著
著者名ヨミ セキオカ,マサオ クサカベ,ヤスコ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2019.8
ページ数 49p
大きさ 31cm
ISBN 4-344-92305-8
ISBN 978-4-344-92305-8
分類記号 916
内容紹介 誰も知らない、スマトラ島から見た第二次世界大戦とは。第二次世界大戦時の1943年から終戦を迎えた1945年まで、ガラス工場長としてスマトラ島で過ごした著者の父親が遺した、貴重な戦争絵日記。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 火星のオリンポス山頂から、DNAの二重螺旋まで、天翔る妄想、爆発する饒舌。思考実験を極限まで追究した孤高の文学者と、強靱な知性のジャーナリストが対話を交わすうちに立ち現れてくる、「我々はどこから来たのか、我々は何か、我々はどこへ行くのか」。
(他の紹介)目次 「アンダンテ」の埴谷雄高
無限の相のもとに(埴谷雄高
立花隆)(分裂の始まり
結核とニヒリズム
スティルネル的アナーキズム ほか)
問われるがままに(迷妄の人類史
神話の歴史化
文学の始まり ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。