蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「日の丸」「君が代」「元号」考 起源と押しつけの歴史を問う プロブレムQ&A
|
著者名 |
佐藤 文明/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ブンメイ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003234762 | 288.9/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000554813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「日の丸」「君が代」「元号」考 起源と押しつけの歴史を問う プロブレムQ&A |
書名ヨミ |
ヒノマル キミガヨ ゲンゴウコウ(プロブレム キュー アンド エー) |
副書名 |
起源と押しつけの歴史を問う |
副書名ヨミ |
キゲン ト オシツケ ノ レキシ オ トウ |
著者名 |
佐藤 文明/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ブンメイ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8461-9719-0 |
分類記号 |
288.9
|
内容紹介 |
「日の丸」「君が代」を国旗・国歌と定める法律はないのになぜ教育の場では強制されるのか。「日の丸」「君が代」「元号」の起源とこれらが引き起こした問題や事件を紹介、その変革の可能性を問う。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。フリーのジャーナリスト。著書に、「戸籍」「東京闇市興亡史」「ひとさし指の自由」「在日「外国人」読本」など。 |
件名1 |
国旗
|
件名2 |
国歌
|
件名3 |
年号
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「日の丸」「君が代」「元号」の起源とこれらが引き起こした問題や事件を紹介、その変革の可能性を問う。“目から鱗”のQ&Aを満載。 |
(他の紹介)目次 |
1 「日の丸」「君が代」「元号」のいま 2 「日の丸」の起源と変遷 3 「君が代」の誕生と変遷 4 「元号」の起源と変遷 5 これからの「国旗」「国歌」「元号」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ