蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009556036 | 519/ミ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009555855 | 519/ミ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい左きき |
書名ヨミ |
オイシイ ヒダリキキ |
著者名 |
造事務所/編・著
|
著者名ヨミ |
ゾウ ジムショ |
出版者 |
イーハトーヴ
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-900779-45-8 |
分類記号 |
491.37
|
内容紹介 |
世の中の人々の一割を占めるといわれる左きき。その歴史や、今の時点でわかっているきき手のメカニズムについて解説するとともに、左ききで賢く暮らすコツ、左ききの人に役立つグッズなどを紹介する。 |
件名1 |
左利き
|
(他の紹介)内容紹介 |
新しい美術史学。美術に刻印された性差を考える。日本・中国・西洋美術史研究者11名による一大論集。 |
(他の紹介)目次 |
1 ジェンダーの視点から見る王朝物語絵 2 視線のポリティクス―平安時代女性の物語絵の読み方 3 天皇の母のための絵画―南禅寺大方丈の障壁画をめぐって 4 女性の消えた世界―中国山水画の内と外 5 イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ 6 魔女イメージの変奏―北方の絵画と版画より 7 ダヴィッド―ジェンダーの記号としての絵画 8 ジェリコーと「男性性」 9 作られた「母性」―19世紀末の母子画についての一考察 10 「女性の芸術」―1890年代の二つの展覧会と装飾芸術振興運動 11 写真とジェンダー―石内都と神蔵美子の作品に触れて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ