検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島津久光=幕末政治の焦点   講談社選書メチエ 431

著者名 町田 明広/著
著者名ヨミ マチダ,アキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里701288391210.5/シ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑006187983210.5/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.235 778.235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000806586
書誌種別 図書
書名 島津久光=幕末政治の焦点   講談社選書メチエ 431
書名ヨミ シマズ ヒサミツ バクマツ セイジ ノ ショウテン(コウダンシャ センショ メチエ)
著者名 町田 明広/著
著者名ヨミ マチダ,アキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258431-9
ISBN 978-4-06-258431-9
分類記号 210.58
内容紹介 「政治の季節」であった文久期に幕末の筋書きを決定づけた男、島津久光。彼の指揮の下、小松帯刀、大久保一蔵らが朝廷を舞台に政争を繰り広げていった。久光を中心に幕末政治史にあらたな光をあてる。
著者紹介 1962年長野県生まれ。佛教大学文学研究科修士課程修了。同博士後期課程在籍。明治学院大学職員。専攻は日本近世史(明治維新政治史)。
件名1 日本-歴史-幕末期

(他の紹介)内容紹介 BBは1934年9月28日に生まれ、18歳のとき五歳年上のロジェ・ヴァディムと結婚した。波瀾の女優人生の始まりである。四年後、夫ヴァディムの出世作でもある『素直な悪女』で共演したジャン=ルイ・トランティニャンとのロマンスを経験してからは、有名人のみならず有象無象の男たちとの色事が絶えず、七年ごとに結婚・離婚を繰り返した。ジルベール・ベコー、ラフ・ヴァローネ、ジャック・シャリエ(第二の夫)、サミー・フレー、サッシャ・ディステル、ギュンター・ザックス(第三の夫)そしてセルジュ・ゲンズブール…とその数計り知れず。スキャンダルを追い求めるパパラッチたちの格好の餌食になると知りつつ、何が彼女をそうさせたのか―たんなる男好き、それとも…?1973年に映画界に別れを告げたBBがいま、銀幕の大スターでありながらも自分を飾らず素直に生きようとした人生を振り返り、率直かつ赤裸々に私生活の内幕を、はたまた女としての栄光と凋落を、自らの言葉で物語る!仏ポール・レオトー賞受賞、伊キャンチアーノ文学賞受賞。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。