蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌は季につれ
|
著者名 |
三田 完/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,カン |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208195644 | 911.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000450464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌は季につれ |
書名ヨミ |
ウタ ワ キ ニ ツレ |
著者名 |
三田 完/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,カン |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86488-015-2 |
ISBN |
978-4-86488-015-2 |
分類記号 |
911.66
|
内容紹介 |
歌は人生に熱と活力をもたらし、俳句は熱をほどよく冷ます-。“俳句の家”に生まれ、NHKで歌謡番組を制作、作詞家・阿久悠を陰で支えた小説家がつづる、「昭和の歌」の歳時記。俳誌『夏潮』連載を改訂加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1956年埼玉県生まれ。慶應義塾大学応援指導部出身。俳句結社「水明」所属。「櫻川イワンの恋」でオール讀物新人賞を受賞。他の著書に「乾杯屋」「当マイクロフォン」などがある。 |
件名1 |
流行歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
地震の予知で著名な海洋地質学者が、10数年に及ぶ南西諸島域の徹底調査を踏まえて太平洋古代文明の存在を立証。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 海底に人が住んで居た 第2章 南西諸島に次々発見される海底遺跡? 第3章 南西諸島は大陸だった 第4章 海底に失われた文明を発見? 第5章 日本の南端に古代文明があってよいのか 第6章 太平洋に沈んだ大陸 第7章 水没のメカニズムと地球の運動 第8章 太平洋に沈んだ大陸説 第9章 水没した太平洋のユートピア |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ