蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公園のふしぎ観察記 小さな児童公園の365日 PHPノンフィクション
|
著者名 |
岩崎 京子/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ,キョウコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005472246 | 407/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
富士山のむこう側
岩崎 京子/作,…
花のお江戸の蝶の舞
岩崎 京子/作,…
大さわぎ!ばけもの芝居と白いねこ
岩崎 京子/作,…
まりひめ
岩崎 京子/作,…
うばすて山
岩崎 京子/脚本…
花のお江戸の金魚芝居
岩崎 京子/作,…
大どろぼう疾風組参上!
岩崎 京子/作,…
かめ200円
岩崎 京子/作,…
花のお江戸の朝顔連
岩崎 京子/作,…
建具職人の千太郎
岩崎 京子/作,…
花咲か : 江戸の植木職人
岩崎 京子/著
びんぼう神とばけもの芝居
岩崎 京子/作,…
トルストイの民話
トルストイ/[原…
かさこじぞう
岩崎 京子/文,…
一九四一黄色い蝶
岩崎 京子/作,…
赤いくつ : アンデルセン童話
アンデルセン/[…
しちどぎつね
岩崎 京子/文,…
よっぱらったゆうれい
岩崎 京子/文,…
したきりすずめ
岩崎 京子/作,…
がんばれ!くるまいすのうさぎぴょん…
岩崎 京子/文,…
おやすみやまねくん
やまね ぐうぐ/…
ドッジの風
岩崎 京子/作,…
原爆の火
岩崎 京子/文,…
うみぼうず
岩崎 京子/文,…
ばけものでら
岩崎 京子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000684509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公園のふしぎ観察記 小さな児童公園の365日 PHPノンフィクション |
書名ヨミ |
コウエン ノ フシギ カンサツキ(ピーエイチピー ノンフィクション) |
副書名 |
小さな児童公園の365日 |
副書名ヨミ |
チイサナ ジドウ コウエン ノ サンビャクロクジュウゴニチ |
著者名 |
岩崎 京子/著
やまね ぐうぐ/イラスト
|
著者名ヨミ |
イワサキ,キョウコ ヤマネ,グウグ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-68550-1 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
東京の住宅地にある烏山公園は、小さな児童公園。日本のどこにでもある公園と同じです。見なれているはずなのですが、ちょっと注意深く観察してみると、たくさんの発見がありました。みなさんも近所の公園に行ってみませんか。 |
著者紹介 |
1922年東京生まれ。恵泉女学園普通部・高等部卒業。「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「鯉のいる村」で野間児童文芸賞・芸術選奨文部大臣賞を受賞。ほかに「かさこじぞう」など。 |
件名1 |
観察
|
件名2 |
児童公園
|
(他の紹介)内容紹介 |
作家は本とどうつき合うか、本との出会い、思い出の一冊…作家が語る“ぜんぶ本の話”。日本近代文学館創立35周年記念出版。 |
(他の紹介)目次 |
古本・震災・戦災(尾崎一雄) 歴史の書と文学(丹羽文雄) 筆蹟その他のこと―近代詩展一面(大岡信) 「読書する怠け者」(小松伸六) われ等の歩み(白井喬二) 「家庭小説」あれこれ(和田芳恵) 書庫の立ち話(土岐善麿) いい知恵はないか(中野重治) 本の置き場所(安岡章太郎) 藤村詩集の変容過程(磯田光一)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ