検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人   祥伝社新書 323

著者名 江宮 隆之/[著]
著者名ヨミ エミヤ,タカユキ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009015470319.1/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 道太郎 上田 篤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000482974
書誌種別 図書
書名 朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人   祥伝社新書 323
書名ヨミ チョウセン オ アイシ チョウセン ニ アイサレタ ニホンジン(ショウデンシャ シンショ)
著者名 江宮 隆之/[著]
著者名ヨミ エミヤ,タカユキ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.6
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11323-0
ISBN 978-4-396-11323-0
分類記号 319.1021
内容紹介 朝鮮女子教育の母、日本人初の海外宣教師、3千人の孤児を育てた女傑…。朝鮮の地とその民を愛し、朝鮮の人たちからも愛された、8人の代表的な日本人を紹介する。
著者紹介 1948年山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。山梨日日新聞社論説委員長を経て、作家専業となる。「経清記」で歴史文学賞、「白磁の人」で中村星湖文学賞受賞。
件名1 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名2 伝記-日本


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。