検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食客風雲録 中国篇 

著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ,シンイチ
出版者 青土社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003276755280.4/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

280.4 280.4
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000553567
書誌種別 図書
書名 食客風雲録 中国篇 
書名ヨミ ショッカク フウウンロク
著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ,シンイチ
出版者 青土社
出版年月 1997.11
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5590-1
分類記号 280.4
内容紹介 他人の家で食わせてもらう食客。主人は客の才能を見越して恩を売り、客は功なり名を遂げて恩を返す。この腹の探り合いこそが政治を、文化を、歴史をつくってきた。「三国志」「史記」等から食客たちの興味深い話が満載。
著者紹介 1938年北海道生まれ。慶応義塾大学中国文学科卒業。評論家、中国文学者。著書に「写真のど真ん中」「散歩で三歩」など多数。
件名1 伝記

(他の紹介)内容紹介 他人の家で食わせてもらう食客。主人は客の才能を見越して恩を売り、客は功なり名を遂げて恩を返す。この主客の腹の探りあいこそが、政治を、文化を、歴史をつくってきた。諸国を居候遍歴した『三国志』の英雄・劉備。食客を3000人も抱えていた諸候…。「食客道」の源流に迫る草森史学の真骨頂。
(他の紹介)目次 扁鵲、非常の人と知る
放浪の賓客・劉備玄徳(この児、非常の人なり
主客転倒
籠の鳥、網の魚
徽の猷)
平原君と信陵君(俺を笑った女の首をよこせ!
嚢中の錐
なんぞ泣く? ほか)
斉の田横の賓客たち(皆、自殺す)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。