検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暴走する脳  脳の進化が止まらない!  

著者名 クリストファー・ウィルズ/著
著者名ヨミ クリストファー ウィルズ
出版者 講談社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401452099491.3/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.371 491.371
脳 進化論 人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000552015
書誌種別 図書
書名 暴走する脳  脳の進化が止まらない!  
書名ヨミ ボウソウ スル ノウ
副書名 脳の進化が止まらない!
副書名ヨミ ノウ ノ シンカ ガ トマラナイ
著者名 クリストファー・ウィルズ/著   近藤 修/訳
著者名ヨミ クリストファー ウィルズ コンドウ,オサム
出版者 講談社
出版年月 1997.10
ページ数 421p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-154240-0
分類記号 491.371
内容紹介 お産が大変なのは、人間の脳が母胎の産道を通過するのが困難なほど巨大化しているから-何故、脳はそんなに暴走的進化を続けているのか? 非凡な着想で21世紀のヒトのあり方を予言する、衝撃の大脳進化論。
著者紹介 カリフォルニア大学サンディエゴ校分子遺伝学センター生物学教授。著書に「遺伝子の知恵」「シャーロック・ホームズ、ヒトゲノムに出会う」がある。
件名1
件名2 進化論
件名3 人類学

(他の紹介)内容紹介 衝撃の大脳進化論。お産は大変―それは人間の脳が、母体の産道を通過するのが困難なくらい巨大化しているからである。なぜ脳は、そんな急進化を続けなくてはいけないのか?脳の未来を予見する書。
(他の紹介)目次 1 人の進化をめぐる謎(ミトコンドリア・イヴの真実
人種へのこだわり
進化にゴールはあるか)
2 骨は語る(大理石の脳
ホモ・サピエンスのふるさと
人間への最後の数歩)
3 遺伝子は語る(二種類の遺伝子、二種類の遺伝学者
ダーウィン進化論のたそがれ
恋歌をかなでる遺伝子)
4 脳は語る(賢くなる脳
特別な脳
スポンジの脳
脳の進化は止まらない)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。