検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名セリフの力  日本語をきたえる76のことば  

著者名 葛西 聖司/著
著者名ヨミ カサイ,セイジ
出版者 展望社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204408371774.0/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.2 930.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000093331
書誌種別 図書
書名 名セリフの力  日本語をきたえる76のことば  
書名ヨミ メイセリフ ノ チカラ
副書名 日本語をきたえる76のことば
副書名ヨミ ニホンゴ オ キタエル ナナジュウロク ノ コトバ
著者名 葛西 聖司/著
著者名ヨミ カサイ,セイジ
出版者 展望社
出版年月 2000.2
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-88546-027-1
分類記号 774.04
内容紹介 「みなさん、よくご存じの」芝居のセリフが通じない…。言葉の断絶が進んでいる。名舞台で磨きぬかれたセリフの数々は、日本語の魅力があふれた貴重な宝。古典芸能に造詣の深いアナウンサーが、心に響く言葉を新世紀に伝える。
著者紹介 1951年東京都生まれ。中央大学法学部卒業。NHK東京・放送総局エグゼクティブ・アナウンサー。共著書に「能の匠たち」。
件名1 歌舞伎

(他の紹介)内容紹介 カール大帝の大孫を自認するカベー家に対し、プランタジネット朝は「善王アーサーと円卓の騎士の伝説」を作り上げて対抗した。王権の権威付けという実に実用的な目的から作られたこの伝説は、やがて思いがけない発展を見せてゆく。
(他の紹介)目次 第1章 アーサー王と歴史
第2章 伝説の創造
第3章 アーサーの生涯
第4章 封建制と騎士道
第5章 花咲くアーサー王文学

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。