蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田拓郎・お喋り道楽
|
著者名 |
吉田 拓郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,タクロウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203859897 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000551321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田拓郎・お喋り道楽 |
書名ヨミ |
ヨシダ タクロウ オシャベリ ドウラク |
著者名 |
吉田 拓郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,タクロウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
387p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860768-0 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
TBS系の放送中の番組を単行本化。明石家さんま、柴門ふみ、久本雅美など20人の豪華ゲストとくり広げられる爆笑トークを誌上で再現。楽しいエピソードが続々登場。 |
著者紹介 |
1946年鹿児島県生まれ。大学在学中から本格的な音楽活動を開始。代表作に「旅の宿」「結婚しようよ」ほか。著書に「自分の事は棚に上げて」「気ままな絵日記」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初公開のエピソードが満載!待望の初対談集、人気番組の単行本化!拓郎の「現在」を知る爆笑トーク20本。 |
(他の紹介)目次 |
家を造りたくなる男の気持ち(明石家さんま) 好き?嫌い?東京について(柴門ふみ) 無人島で一緒に暮らしたい女(久本雅美) 70年代、川口アパートの青春(コシノジュンコ) 大友君にバンマスと呼ばれて(大友康平) 何ゆえにその派手な衣装?(高中正義) 「一緒に走ろう!」っていいたかった(細川直美) 坂を下りながら、いかに燃えるか(武田鉄矢) 鹿児島の男は本当は甘えん坊(ラサール石井) 旅先で川の字になって話そうよ(牧瀬里穂)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 家を造りたくなる男の気持ち
7-26
-
明石家 さんま/対談
-
2 好き?嫌い?東京について
27-54
-
柴門 ふみ/対談
-
3 無人島で一緒に暮らしたい女
55-72
-
久本 雅美/対談
-
4 70年代、川口アパートの青春
73-88
-
コシノ ジュンコ/対談
-
5 大友君にバンマスと呼ばれて
89-110
-
大友 康平/対談
-
6 何ゆえにその派手な衣装?
111-132
-
高中 正義/対談
-
7 「一緒に走ろう!」っていいたかった
133-144
-
細川 直美/対談
-
8 坂を下りながら、いかに燃えるか
145-178
-
武田 鉄矢/対談
-
9 鹿児島の男は本当は甘えん坊
179-192
-
ラサール石井/対談
-
10 旅先で川の字になって話そうよ
193-208
-
牧瀬 里穂/対談
-
11 時代が変わっても残る歌
209-232
-
松本 隆/対談
-
12 たとえ間違えてもテイク1が最高
233-252
-
日野 皓正/対談
-
13 ニューヨークの修行時代
253-268
-
大西 順子/対談
-
14 自分のVTRや歌をかけるのが好き
269-286
-
中村 雅俊/対談
-
15 夢見る男たちにずっと夢を見せて
287-298
-
大石 恵/対談
-
16 マイク真木氏の自由な生き方
299-312
-
真木 蔵人/対談
-
17 キムチが吉田家秘伝のおふくろの味
313-328
-
服部 幸応/対談
-
18 よくあなたをお見かけしてるんです
329-342
-
武田 久美子/対談
-
19 二十歩先を行かれる結婚の不思議
343-356
-
長山 洋子/対談
-
20 結婚していても恋はできる
357-387
-
阿木 燿子/対談
前のページへ