蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ツェラーン、言葉の身ぶりと記憶 叢書フォーゲル 3
|
著者名 |
鍛治 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
カジ,テツロウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204165559 | 941.7/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000551284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ツェラーン、言葉の身ぶりと記憶 叢書フォーゲル 3 |
書名ヨミ |
ツェラーン コトバ ノ ミブリ ト キオク(ソウショ フォーゲル) |
著者名 |
鍛治 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
カジ,テツロウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7952-9448-8 |
分類記号 |
941.7
|
内容紹介 |
第一章は文学論的・文学史的観点から、第二章はフランツォーズという作家とからめつつ歴史的・文化的な視点から、第三章は修辞学の概念を用いてツェラーンの詩に切り込む。緻密な読みをもとにツェラーンと切り結ぶ試み。 |
(他の紹介)内容紹介 |
緻密な読みをもとにツェラーンと切り結ぶ試み。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 対話としての詩、握手としての詩 第2章 啓蒙の言葉、闇の言葉 第3章 言葉の記憶、言葉の身ぶり |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ