蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハイカカオBOOK チョコレート、注目の新ジャンル MAGAZINE HOUSE MOOK
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007343973 | 596.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000282110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイカカオBOOK チョコレート、注目の新ジャンル MAGAZINE HOUSE MOOK |
書名ヨミ |
ハイカカオ ブック(マガジン ハウス ムック) |
副書名 |
チョコレート、注目の新ジャンル |
副書名ヨミ |
チョコレート チュウモク ノ シンジャンル |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8387-5165-5 |
ISBN |
978-4-8387-5165-5 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
体にうれしい機能性成分を多く摂取できる、高カカオ分のチョコレート、ハイカカオの魅力を紹介する一冊。パティシエのビターな一皿、日本と海外のチョコレートテイスティング、街のビーントゥバー事情などを収録。 |
件名1 |
チョコレート
|
件名2 |
カカオ
|
(他の紹介)内容紹介 |
不良とは何だろうか。世間から社会的な劣等者ないしは犯罪者予備軍というレッテルを貼られる存在でありながら、一方で息の詰まりそうな管理社会に風穴をあけるトリックスター的存在。かつてこの両義性によって不良精神が輝いてみえる時代もあったが、それもいまはノスタルジーとして語られるのみである。恐るべき若者たちに対する近代国家の管理と保護の動向を鳥瞰しつつ、トリュフォーの映画や戦後日本のマンガ・劇画に登場する不良少年たちの反抗と運命を共感をもって描くもうひとつの若者文化論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 恐怖から管理へ―若者は、恐怖の対象であった 第2章 管理の科学 第3章 「不良少年」の誕生 第4章 不良少年から非行少年へ―「不良少年」の戦後史 第5章 大人は判ってくれない―映画のなかの不良少年 第6章 ジャンルとしての「不良少年」―マンガのなかの不良少年 第7章 不良という文化 終章 反学校文化のゆくえ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ