蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000877597 | 159.8/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-歴史-隋時代 中国-歴史-唐時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000385121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代を予見する <英文対訳>名言は力なり |
書名ヨミ |
ジダイ オ ヨケン スル(エイブン タイヤク メイゲン ワ チカラ ナリ) |
著者名 |
野末 陳平/[ほか]責任編集
J.B.シンプソン/著
隈部 まち子/訳
|
著者名ヨミ |
ノズエ,チンペイ J B シンプソン クマベ,マチコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-186411-4 |
分類記号 |
159.8
|
件名1 |
名言
|
(他の紹介)内容紹介 |
秦漢帝国の滅亡後、約三百八十年の分裂時代に終わりを告げた隋の統一。その後に続く唐は高句麗を滅ぼし、西はイスラム帝国と衝突するまで版図を拡大した。律令制が確立される一方、女帝専権で悪名高い則天武后は科挙によって人材を吸収し、李白や杜甫が活躍する文字盛行をもたらす。華やかな唐文化の開花、玄宗と楊貴妃の悲恋を生んだ安禄山の乱など波乱に満ちた隋唐三百年間の実像を精緻に論述。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 隋の南北統一 第2章 唐王朝の創業と貞観の治 第3章 則天武后―女帝の出現 第4章 玄宗の開元・天宝時代 第5章 律令制 第6章 大唐の文化 第7章 律令制支配の破綻―盛唐の終焉 第8章 両税法の成立 第9章 中央と藩鎮 第10章 世界帝国的性格の後退 第11章 黄巣の大乱 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ