検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ばななせんせい  

著者名 得田 之久/ぶん
著者名ヨミ トクダ,ユキヒサ
出版者 童心社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体209405240E//児童書児童室 貸出中  ×
2 東豊中209403617E//児童書児童室 在庫 
3 服部207470741E//児童書児童室 貸出中  ×
4 蛍池209402767E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

得田 之久 やました こうへい
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000463308
書誌種別 図書
書名 ばななせんせい  
書名ヨミ バナナ センセイ
著者名 得田 之久/ぶん   やました こうへい/え
著者名ヨミ トクダ,ユキヒサ ヤマシタ,コウヘイ
出版者 童心社
出版年月 2013.3
ページ数 [24p]
大きさ 21×23cm
ISBN 4-494-01541-2
ISBN 978-4-494-01541-2
分類記号 E
内容紹介 つちのこえんの小さな子たちの組に、ばななせんせいが新しくやってきました。ばななすべりだいに、ばななシーソー。みんなが楽しくせんせいと遊んでいると、外の遊び場を占領していた大きな子たちも一緒に遊びたくなり…。
著者紹介 1940年生まれ。昆虫や子どもに身近なテーマで絵本の文を中心に執筆。

(他の紹介)内容紹介 灼熱の巨大彗星が出現するとき、太陽は西から昇り、東へ沈む。地球の逆転と北極と南極の移動、ホールシフトが激変をもたらす。
(他の紹介)目次 プロローグ シベリアの大地から出現した氷漬けマンモスの死体の謎
第1章 新生代の哺乳類を絶滅させた氷点下100度の超冷気の謎
第2章 周期的に襲う氷河期の謎とミランコビッチ・サイクル
第3章 氷の砂漠「南極大陸」の謎とテラ・アウストラリス地図
第4章 世界の南北逆転神話が語る地球の地軸傾斜と逆転の謎
第5章 太陽が西から昇り、東へ沈む恐怖の極移動ポールシフト!!
第6章 ポールシフトの原因は何か?そのメカニズムを検証する
第7章 金星と火星の地球超接近がポールシフトの原因だった!!
第8章 太陽の伴星ネメシス=木星と灼熱の巨大彗星メノラー
第9章 巨大彗星ヤハウェが起こしたノアの大洪水とポールシフト
第10章 ポールシフトが解きあかす氷河期の真相と生物大量絶滅
エピローグ 恐怖の太陽系第13番惑星「ケツァルコアトル」誕生!!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。