蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<竹内文書>超古代アメリカを行く 地球最古の聖典
|
著者名 |
高坂 和導/著
|
著者名ヨミ |
コウサカ,ワドウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003270931 | 250/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ-歴史 アメリカ インディアン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000550043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<竹内文書>超古代アメリカを行く 地球最古の聖典 |
書名ヨミ |
タケウチ モンジョ チョウコダイ アメリカ オ イク |
副書名 |
地球最古の聖典 |
副書名ヨミ |
チキュウ サイコ ノ セイテン |
著者名 |
高坂 和導/著
|
著者名ヨミ |
コウサカ,ワドウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860757-5 |
分類記号 |
250
|
内容紹介 |
16世紀にヨーロッパ人が入って来るまで、アメリカ・インディアンは日本語で生活しており、その生活内容は縄文日本人のそれとよく似ていた。宇宙考古学者のフィールド・ワークが竹内文書の正しさを証明する。 |
件名1 |
アメリカ-歴史
|
件名2 |
アメリカ インディアン
|
書誌来歴・版表示 |
「竹内文書でわかった太古の地球共通文化は<縄文JAPAN>だった」(ヒカルランド 2017年刊)に改題 一部修正加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙考古学者のフィールド・ワークが『竹内文書』記述の正しさを証明!すべての地球文明は世界中の国々を統治する「天皇」のまします縄文日本から発していた、 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ・インディアンは日本語を使っていた! 第2章 『竹内文書』世界と共振するインディアン伝説 第3章 日本と古代アメリカの“虹の架け橋”縄文文化 第4章 縄文人からの“ひよわな花”への伝言 第5章 やはり、「古代アメリカは日本だった!」 第6章 “マヤ”文明のルーツもはるけき日本 第7章 超古代文明の深淵なる精神を未来に生かす |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ