蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京ワンデイスキマ旅
|
著者名 |
カベルナリア吉田/著
|
著者名ヨミ |
カベルナリア ヨシダ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009115122 | 291.3/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000527974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京ワンデイスキマ旅 |
書名ヨミ |
トウキョウ ワン デイ スキマタビ |
著者名 |
カベルナリア吉田/著
|
著者名ヨミ |
カベルナリア ヨシダ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7791-1955-2 |
ISBN |
978-4-7791-1955-2 |
分類記号 |
291.3
|
内容紹介 |
昔は色街だった鳩の街通り商店街、山に登らない奥多摩…。東京近辺の、王道ではない「スキマ」の街や名所への日帰り旅を紹介する。『読売新聞』WEB版『ヨミウリ・オンライン』連載を加筆修正して書籍化。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。紀行ルポライター。沖縄や島を中心に、街の人々の日常を訪ね歩く。著書に「さらにひたすら歩いた沖縄みちばた紀行」「旅する駅前、それも東京で!?」ほか。 |
件名1 |
関東地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
希代の名君か、ただの好色の徒か―混迷の幕末に終止符を打ち、近代日本の礎を築いた“最後の将軍”慶喜の隠された叡智に初めて光をあてた本格歴史小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ