蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくはこんな音楽を聴いて育った
|
著者名 |
大友 良英/著
|
著者名ヨミ |
オオトモ,ヨシヒデ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007547375 | 764.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000373643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはこんな音楽を聴いて育った |
書名ヨミ |
ボク ワ コンナ オンガク オ キイテ ソダッタ |
著者名 |
大友 良英/著
|
著者名ヨミ |
オオトモ,ヨシヒデ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-81538-5 |
ISBN |
978-4-480-81538-5 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
ドラマ「あまちゃん」の作曲から即興演奏まで国際的に活躍する音楽家・大友良英が、幼少期から思春期までに影響を受けた、歌謡曲、ポップス、ロック、フリージャズについて、笑いと涙の半生とともに語る。 |
著者紹介 |
1959年横浜生まれ。プロジェクトFUKUSHIMA!の活動で芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞。「あまちゃん」の音楽で日本レコード大賞作曲賞ほか数多くの賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アジア太平洋地域における相互依存関係と地域協力 第2章 アジア太平洋地域の経済発展と政府の役割 第3章 アジアの「社会主義」と経済発展戦略―後進的社会主義における経済発展戦略の理論的枠組み 第4章 ベトナムにおける貧困問題―ドイモイの成果と問題の所在および対策に関する考察 第5章 オーストラリアの多文化主義とアジア化 第6章 NAFTAとメキシコ―経済発生の難しさ 第7章 NAFTAと日本・カナダの経済 第8章 海外直接投資の経済効果 第9章 ニュージーランドの対アジア貿易と経済緊密化 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ