蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004055265 | 237.0/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000686812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リベラルとは何か 17世紀の自由主義から現代日本まで 中公新書 2621 |
書名ヨミ |
リベラル トワ ナニカ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
17世紀の自由主義から現代日本まで |
副書名ヨミ |
ジュウナナセイキ ノ ジユウ シュギ カラ ゲンダイ ニホン マデ |
著者名 |
田中 拓道/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,タクジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
6,208p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102621-7 |
ISBN |
978-4-12-102621-7 |
分類記号 |
311.1
|
内容紹介 |
17世紀ヨーロッパの自由主義から思想的刷新を重ね、先進諸国に共通する政治的立場となった「リベラル」。理念の変遷と現実政治の展開を丁寧にたどり、日本でリベラルが確立しない要因にも迫る。 |
著者紹介 |
1971年兵庫県生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(法学)。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は政治理論、比較政治。著書に「福祉政治史」など。 |
件名1 |
自由主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
雪のドレス、つららのさがる部屋、凍る湖、それは美しい夢の世界。大地も熱をおび、からからに乾いた、いちばん暑い季節のことでした。アンナは、具合がよくありません。お母さんは、庭に面した部屋にベッドを用意し、お父さんは、そおっとアンナを寝かせてくれました。「いまに、すずしい風がアンナをみつけて、吹いてくれるからね」と、お父さんはいいました。でも、すずしい風は吹きませんでした。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ