蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自然観察ハンドブック フィールドガイドシリーズ 1
|
著者名 |
日本自然保護協会/編集・監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シゼン ホゴ キョウカイ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500141411 | 407/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000470903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然観察ハンドブック フィールドガイドシリーズ 1 |
書名ヨミ |
シゼン カンサツ ハンドブック(フィールド ガイド シリーズ) |
著者名 |
日本自然保護協会/編集・監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シゼン ホゴ キョウカイ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
426p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-54011-2 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
今や地球的課題となった自然保護運動。自然保護を実践するためには、自然のしくみと自然と人間のかかわりあいについての知識を深める必要がある。自然観察を行い、その醍醐味をあじわうための1冊。 |
件名1 |
観察
|
書誌来歴・版表示 |
思索社 1984年刊の新装版 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本だけが舞台じゃない!日本から3時間と少しで行ける明るく自由なサンゴ礁の島に、もう1つ別の人生があった。 |
(他の紹介)目次 |
1 手術前夜 2 10年後にあてた手紙―サイパン 3 私が一番になれた島―サイパン 4 断崖のこだま―サイパン 5 サン・ホセ村の彼ら―テニアン 6 徘徊の島―ロタ 7 聖霊の海―ロタ 8 大統領の娘―パラオ 9 見返りなき想い―ヤップ 10 墓標の砲弾―ヤップ 11 言葉のない祈り―エピローグ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ