蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
希望の草原 五郎兵衛用水物語
|
著者名 |
川元 祥一/作
|
著者名ヨミ |
カワモト,ヨシカズ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003210952 | 913/カワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000549025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
希望の草原 五郎兵衛用水物語 |
書名ヨミ |
キボウ ノ ソウゲン |
副書名 |
五郎兵衛用水物語 |
副書名ヨミ |
ゴロベエ ヨウスイ モノガタリ |
著者名 |
川元 祥一/作
|
著者名ヨミ |
カワモト,ヨシカズ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7592-5024-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸初期、信州・矢島原で開墾の指揮にあたっていた市川五郎兵衛はトンネル工事の難関に際し…。身分をこえ、さまざまな技術と生き方がつながりあった人びとの話を歴史の中から掘りおこす。再刊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は江戸初期。戦国の世も治まり新しい時代が始まった。ここ信州・矢島原でも広大な農地が開墾されようとしていた。開墾の指揮にあたったのは市川五郎兵衛。数々の困難があった中でも、片倉山のトンネル工事は、掘り進むうちに人夫たちが呼吸困難で命を落としかねないという難関だった。それをふせぐにはトンネルを両側から掘るしかない。五郎兵衛には思いもよらないことだった…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ