蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本当は怖い日本の神さま ベスト新書 595
|
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007850688 | 172/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000496276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本当は怖い日本の神さま ベスト新書 595 |
書名ヨミ |
ホントウ ワ コワイ ニホン ノ カミサマ(ベスト シンショ) |
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-584-12595-3 |
ISBN |
978-4-584-12595-3 |
分類記号 |
172
|
内容紹介 |
親しみのある「表の顔」とは別に、日本の神さまには「裏の顔」がある。機嫌ひとつで干ばつや疫病を起こす太陽神「アマテラス」をはじめ、日本神話の神さまの、本当は怖いもう一つの顔を紹介。 |
著者紹介 |
1947年群馬県生まれ。法政大学卒業。美術関係出版社勤務後、作家。著書に「「日本の神様」がよくわかる本」「ツキを呼ぶ「神社・仏閣」徹底ガイド」「日本の神社がよくわかる本」など。 |
件名1 |
神祇
|
件名2 |
神話-日本
|
件名3 |
民間信仰
|
(他の紹介)目次 |
1 「子ども時代」が人生を決める―こんなにたくさんの人が信じてるのだから、まちがってるはずがない 2 幼児期トラウマという神話―フロイト以後 3 新しい「子ども時代」像―幼児期の経験が人生を決めるわけではない 4 「子ども時代」のトラウマ―だって、ちゃんと覚えてるんだから! 5 これまでの人生を物語る―昔むかし… 6 「子ども時代」の力―なぜわれわれは「子ども時代」の力を信じたいのか 7 犠牲者意識の罠から脱出する―パースペクティブの転換 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ