蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001700335 | 599/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育児の不安に答える |
書名ヨミ |
イクジ ノ フアン ニ コタエル |
著者名 |
平井 信義/著
|
著者名ヨミ |
ヒライ,ノブヨシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1965 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
599
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後半世紀の間に起きた社会構造の変化、ヒト、モノ、カネ、情報の国境を超えた交流の活発化は、既存の枠組みだけでは解決できない複雑な問題を生んでいる。「12州300市」を柱とする広域自治体への地方再編、グローバル化への対応、平和維持への措置、および憲法論議機関の設置などの今回の提唱は、国と地方の役割を新たな観点から整理し直し、政治への信頼と機能の回復をめざすための一つの試案である。 |
(他の紹介)目次 |
1 地方制度改革編(読売新聞社提言「21世紀への構想」 地方分権識者座談会―国と地方 役割分担を考える 地方制度改革編・資料) 2 憲法編(憲法施行50周年記念シンポジウム「現実を見据えた国民的論議を」 憲法編・資料) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ