検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本軍の毒ガス戦  迫られる遺棄弾処理  

著者名 小原 博人/[ほか]著
著者名ヨミ オバラ,ヒロト
出版者 日中出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003197993559.3/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

毒ガス 日中戦争(1937〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546689
書誌種別 図書
書名 日本軍の毒ガス戦  迫られる遺棄弾処理  
書名ヨミ ニホングン ノ ドクガスセン
副書名 迫られる遺棄弾処理
副書名ヨミ セマラレル イキダン ショリ
著者名 小原 博人/[ほか]著
著者名ヨミ オバラ,ヒロト
出版者 日中出版
出版年月 1997.8
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-8175-1233-4
分類記号 559.3
内容紹介 かつて日本軍は、中国の戦場で大量の毒ガスを使用し、各地に遺棄した毒剤・弾により多くの被害者が出ている。中国での日本陸軍の行為を軸に、化学兵器にからむ過去と現在の相貌をまとめた概説書。
著者紹介 1946年東京都生まれ。毎日新聞社会部編集委員。日本軍の毒ガス戦に関する記事を担当。
件名1 毒ガス
件名2 日中戦争(1937〜1945)

(他の紹介)目次 1 日本軍の毒ガス戦(日本軍、毒ガス弾を発射
日本軍は致死性ガスも使った
化学戦のバックボーン
対米戦、本土決戦と毒ガス兵器)
2 遺棄された毒ガス弾(遺棄化学兵器による傷害事件
ハルバ嶺の遺棄毒ガス弾)
3 化学兵器の処理と国際条約(化学兵器禁止条約の批准まで
化学兵器とは何か
条約の広範さと検証問題
旧日本軍の遺棄化学兵器問題解決へ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。