蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おえかきだいすき!クレヨン どうやってできるの? 8
|
著者名 |
岡井 禎浩/監修
|
著者名ヨミ |
オカイ,テイコウ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005936745 | 576/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005936257 | 576/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000763875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おえかきだいすき!クレヨン どうやってできるの? 8 |
書名ヨミ |
オエカキ ダイスキ クレヨン(ドウヤッテ デキルノ) |
著者名 |
岡井 禎浩/監修
|
著者名ヨミ |
オカイ,テイコウ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
4-8054-2962-4 |
ISBN |
978-4-8054-2962-4 |
分類記号 |
576.97
|
内容紹介 |
おえかきって楽しいね! クレヨンがあれば、なんだってかけちゃうんだ。でも、クレヨンってどうやって作るのかな? たくさんの色はなにでできているんだろう? クレヨンの秘密やできるまでのお話をイラストで紹介します。 |
件名1 |
絵の具
|
件名2 |
クレヨン画
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界最古とされる切手「ペニー・ブラック」が、郵便博物館から盗まれた。数日後、ミステリ愛好会「猟犬クラブ」の会合では、会員のマイロがジョン・ディクスン・カーの密室講義を読み上げようとしていた。ところが、開かれた『三つの棺』には、盗まれたはずの切手がはさまれていたのだった。窃盗容疑をかけられたマイロが疑いをはらし、ようやく運河に停泊させているナロウボートの自宅に戻ると、船室内には「猟犬クラブ」の会員の死体が置きざりにされていた。南京錠のかかった、まったくの密室状態での殺人事件。エイヴォン・アンド・サマセット警察の警視の座に返り咲いたピーター・ダイヤモンドは、「猟犬クラブ」の推理中毒者たちを相手に、独自の推理で密室トリックに挑んだ―。ミステリの蘊蓄をたっぷりと盛り込み、すべてのミステリ・ファンに捧げる、英国推理作家協会賞シルヴァー・ダガー賞受賞の、シリーズ第4作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ